期間工と派遣の違い

今回は期間工と派遣の違いを
具体的に記載していきたいと思います。

勤務期間・雇用先の違い

例えばA社という会社があったとします。

期間工とは、その名の通り、半年間・1年間等の期間限定で
A社に働きに行く事を言います。

派遣とは派遣会社を通して、A社に働きに行くので
特に期間等は決まっていない事が多いです。

また、雇用先においても違いがあり、

期間工の場合はA社との直接契約になり、
雇用先はA社という風になります。

派遣の場合は、同じようにA社で働いていたとしても、
基本的には雇用先は派遣会社という風になります。

なので給料等においても、
期間工の場合はA社から支給される事になりますが、
派遣の場合は派遣会社から支給される事になります。

同じ様にA社で勤務していて、全く同じ様な仕事を
していたとしても、派遣の場合は間に派遣会社を
通しているので、一般的には期間工よりも給料が
低くなる事が多いです。

期間工・派遣それぞれのメリット・デメリット

簡単に期間工・派遣それぞれのメリット・デメリットを記載しますと、
上記で記載した様に給料面で良いというのが、
期間工のメリットであり、派遣のデメリットになります。

また仕事を辞めた時にも違いがあり、
期間工の場合は、
仕事を辞めた後すぐに失業保険を受け取れる事が多いですが、
派遣の場合は、
受け取るまでに3ヵ月間の待期期間があったりする事が多いです。

失業保険の種類

これは、失業保険には、会社都合と自己都合の2種類があるからです。

ここでは簡単に説明しますと、

会社都合とは、
会社が倒産したりリストラ等で会社を辞めるしかなかった場合です。
文字通り、会社の都合で職を失った という事です。

期間工の場合期間を満了して辞める場合は、
例え期間を延長出来たとしても、
その期間で辞めてしまえば会社都合という風になります。

要は1年契約の会社があって、
1年働いて、本人が希望すれば更に1年延長して契約出来るが、
1年で辞めた場合も会社都合になるという事です。

逆に派遣の場合は、雇用先が派遣会社になるので、
例え派遣先の会社を辞めたとしても、
雇用先の派遣会社を辞めた訳ではないので、
派遣会社が他の派遣先を紹介してくれれば直ぐに働く事が出来る状態にあるので、
それを断って、失業保険を受け取ろうとしても、
これは本人の都合なので自己都合という事になります。

簡単に会社都合と自己都合をまとめると

会社都合とは、倒産やリストラ等、
本人には継続して働く意思があるが、
会社の都合で仕方なく辞めなくては
ならなくなってしまった場合。

この場合は失業保険は申請すればすぐに受け取る事は可能です。

ただ、すぐとは言っても離職票が届くまでや手続きの関係で1ヶ月位は
掛かると思っていた方が良いです。

自己都合とは、上司が気に入らないから辞めるとか、仕事内容が合わないから
辞める等、その名の通り
自分(自己)の都合で会社を辞める事になります。

この場合は失業保険を受け取れるのは3ヵ月後からになります。

(正確には待期期間等も多少ありますが、今回は省きます。)

今度は逆に派遣のメリット・期間工のデメリットを記載しますと、
上記、失業保険の所でも触れましたが、

例えばA社を辞めた場合、派遣の場合は直ぐに次の働き先として
B社を紹介してもらえたりする事がありますが、
期間工の場合は、また1から自分で次の就職先を探さなければなりません。

なので、A社を辞めてから次にまた別の会社で働きだすまでの期間が
派遣の方が短くてすむ場合があります。

要するに、失業保険の事を考慮しないのであれば、
収入がない期間が短くてすむ場合があるという事ですね。

また、普段は期間工・派遣共に同じ様な仕事をしていたとしても、
そこの会社の改善であったり細かな部分の正直面倒臭い様な仕事を、
派遣の場合はやらなくて良い事もあったりします。

また、住む所においても違いがある場合があり、
これは就業先が今住んでいる所から離れている場合は、
寮で生活する事になるのですが、
期間工の場合は基本的にそこの会社の寮に入る事が多く、
昔からあるような寮で、正直綺麗とは言い難く集団での生活になる事が多いです。

ですが、派遣の場合は派遣会社が近くのマンションやレオパレスと言った所を
借りている場合があり、もしそこに入居する事が出来れば、
完全に1人暮らしみたいな状態になるので、プライベートも充実させる事が出来ます。

ただ、期間工の場合は寮費が無料や格安と言った所が多いですが、派遣の場合で
上記の様な寮に入居した場合は寮費が掛かってくる事もあるようなので、
これに関しては一概にどちらが良いとは言えませんね。

期間工・派遣共に様々な職種がありますが、
皆さんが期間工と聞いて最初に思い浮かぶのは、
自動車関連の期間工だと思いますし、私自身も
自動車関連の期間工をずっとやってきましたので、
今回は自動車関係の期間工と派遣の違いについてもう少し記載していきたいと思います。

自動車関係の会社の期間工と派遣の違い

大体の違いは上記に記載した通りなのですが、今現在私が働いている所での
違いをもう少し記載しますと、

まず、自家用車の持ち込みについてです。

期間工の場合は車の持ち込みが不可や、可能だとしても
半年や1年間以上勤務している人に限る

という所が多いですが、派遣の場合、
最初から車の持ち込みがOKの所も多いようです。

自動車関連の会社の場合、
結構田舎で寮の周辺に何もない所が多かったりするので、
最初から車の持ち込みが出来るかどうかで休日の行動が全然変わってきます。
なので、この部分では断然派遣の方が良いですね。

給料については、
派遣の場合でも派遣会社が色々とあるので
派遣会社事にかなり変わってくるみたいですが、
やはり年収でトータルでみれば期間工の方が圧倒的に高いです。

ただこれは、

年収でトータルでみた場合

であり月収では派遣の方が高い場合は結構あります。

どういう事かというと、
期間工には半年事に貰える満了金や慰労金というのがあるのですが、
これの存在がかなり大きいです。

少ない所でも大体初年度で50万以上は貰える所が多いですし、
2年目からは100万円を超える所もある位です。

一応派遣でも貰える所もありますが、
金額が期間工の半分近くか、それよりも低い所が多いです。

会社によっては、年末年始やお盆等の長期連休中に貰える手当、
皆勤手当て等もある期間工の所もあります。

これが年収でトータルでみた場合は期間工の方が高くなる理由です。

先程、少し失業保険の話をしましたが、もう少し付け加えると、

基本的に失業保険は、受け取る前に働いていた会社の直近6ヶ月間の
給料の平均から算出されます。

で、この失業保険には満了金等は含まれません

なので失業保険を受け取る場合は、
3ヵ月の待期期間はあるかもしれませんが、
派遣の方が月収が高ければ受け取れる金額も高くなるかもしれませんね。

次の違いですが、今私が働いている所は毎月最低1件は改善案みたいな物を
提出しなければならないのですが、派遣の人はしなくて良いです。

これは、最初に記載したように雇用先が
期間工の場合は、そこの会社であり、派遣の場合は派遣会社になるからです。

なので、正確には派遣の場合はしなくても良いではなくて、
出来ないと言った方が正しいかもしれません。

一応この改善案は提出すれば1件500円は最低貰えるのですが、
(最低500円というより、ほぼ500円です)
私はこういうのを考えるのが苦手なので、毎月これが苦痛です。

なので私のように、こういう面倒臭いのが苦手な方は派遣を
逆に得意で、こういう所でも大量に提出して少しでも稼ぎたいと
いう方は期間工を選ぶのもありかもしれませんね。

1件500円でも10件提出すれば5000円ですからね。

今は確か上限が出来たはずですが、少し前までは上限がなかったので、
この改善案を提出しまくって結構稼いだ人も居たみたいです。

大体こんな感じで、今現在私が働いている所で、
期間工と派遣の人との違いをまとめると、

給料・・・期間工の方が良い
車の持ち込み・・・派遣は最初からOK、期間工は半年後からOK
住んでいる所・・・建物は違うが同じ寮
仕事内容・・・基本的には同じ。若干期間工の方が面倒臭い事がある。
健康診断に関しては派遣の人も一緒にやっているので同じ。
(派遣先で行う。これに関しては派遣先で違う可能性も有り)

みたいな感じですかね。

最後に1点注意しておいて欲しい事があるので記載しておきます。

それは社員登用についてです。

社員登用において注意が必要

期間工の場合は、直接雇用になるので登用される場合は
そこの会社という風になりますが、
派遣の場合は派遣会社に登用されるという風になります。

どういう事かというと、よくネット等で、

①大手〇〇会社直接雇用・社員登用制度有り
②派遣先は大手○○会社・社員登用制度有り

みたいなのを見掛けると思います。

ここまで私の記事を見て下さっている皆さんなら、
この違いはわかると思うのですが、
①と②は全く別です。

①は期間工で働くという事になり、社員登用制度に受かれば
大手〇〇会社に就職出来るという事になります。

②に関しては派遣として大手〇〇会社で働くという風になり、
この場合の社員登用制度というのは、派遣会社の事であり、
受かれば派遣会社の社員になれるという風になります。

なので、派遣で大手○○会社で幾ら働いたとしても、
そもそも派遣の場合は、
大手○○会社の社員登用の試験すら受ける事は出来ません。

雇用先は派遣会社になるので、
大手○○会社が派遣の人を社員登用すれば
引き抜きになりますもんね。

以上が期間工と派遣の違いです。

また違いを思いついたり、感じたりしたら随時追加していきたいと思います。

工場系シゴト情報求人サイト「工場求人ナビ」